Japanese Lesson

Japanese Adverbs

英単語日本語訳使用例
01234567890012345678901234567890123401234567890123456789
aboard外国(がいこく)に、海外(かいがい)に海外に行く
absolutely絶対的(ぜったいてき)に、完全(かんぜん)に、全(まった)く絶対的に不利です。
accordingしだいで、応(おう)じて、に従(したが)って働きに応じて支払います。
actually実際(じっさい)に、現実(げんじつ)に彼女を実際に見ました
after後(あと)に、後(あと)で彼らはその後ずっと幸せでした。
afterward後(のち)に、その後(ご)彼らはその後結婚しました。
ago以前(いぜん)に、前(まえ)に我々は10年前に会いました。
ahead前方(ぜんぽう)に、前途(ぜんと)に富士山が前方に見えます。
almostほとんど、もう少(すこ)しでほとんど終わりました
alone離(はな)れて、ひとりで、孤独(こどく)でひとりで帰りなさい。
aloud声(こえ)をだして、大声(おおごえ)でその子供は母を大声で呼びました。
alreadyすでに、もはや、も、早くも彼女はもうすでにそのお金を使ってしまった。
altogther全(まった)く、全部(ぜんぶ)で全部で10,000円です。
always常(つね)に、いつも、絶(た)えずに、いつでも、いつまでも私のボーイフレンドいつも遅いです
amazingly驚(おどろ)くほどにそれは驚くほど素晴らしい。
angrily怒(おこ)って彼女は怒って帰ってしまった。
anywayどうしても、なんとしても、どうせ、いずれにせよその宿題を何としても終わらせろ。
apartばらばらに、はなれて、区別(くべつ)してその家族は離れ離れになった。
apparently明(あき)らかに、明白(めいはく)に、見(み)かけは彼らは明らかに愛し合っている。
approximately大体(だいたい)、ほとんど、ざっとそれはざっと500メートル先です。
awayあちらへ、向(む)こうへ、あちらに、よそへ彼は遠くへ去った。
badly悪(わる)く、へたに、ひどく彼女がひどく必要なんです。
barelyわずかに、かろうじて、彼女はかろうじて16才です。
beautifullyうつくしく、快適(かいてき)に、みごとに彼女はいつも美しく着飾っている。
before前(まえ)に、以前(いぜん)に貴方は以前に彼女にそれを伝えるべきでした。
beforehand前(まえ)もって、あらかじめ、かねてそれを前もって知っていれば良かった。
behindうしろに、あとに、遅(おく)れて、私は約10分遅れています。
besidesまた、さらに、その上(うえ)、その他(ほか)に彼女はその上優しい。
blindly盲目的(もうもくてき)に、むやみに、無知(むち)に彼女は盲目的に彼が好きだ。
cautiously用心深(ようじんぶか)く、慎重(しんちょうに)に通りを注意して渡って下さい。
cleanlyきれいに、清潔(せいけつ)に部屋をきれいに維持して下さい。
clearly明(あか)るく、はっきりとそれは明らかにうそだ。
considerablyかなり、ずいぶん、相当(そうとう)に彼はそうとう病状が悪い。
constantly変(か)わることなく、絶(た)えず、しじゅう、ひんぱんに外国語は常に勉強し続ける必要がある。
contineously連続(れんぞく)して、継続的(けいぞくてき)に、絶(た)えずBBCは24時間継続的に放送されているわけだない。
deeply深(ふか)く、徹底的(てっていてき)に、濃(こ)く私はそれを深く後悔している。
deliberately熟慮(じゅくりょ)した上(うえ)で、故意(こい)に彼女は子供を故意にたたきました。
desperately絶望的(ぜつぼうてき)、死(し)に物狂(ものぐる)いになって彼女は火事から子供を必死に助けようとしました。
early早(はや)く、早(はや)くから、早(はや)めに、初期に(しょき)に、幼少(ようしょう)のころに今日は早く家に帰ろう。
easily容易(ようい)に、たやすく、気楽(きらく)に彼は容易に入試に受かりました。
elseそのほかに、他(た)に、以外(いがい)に、別(べつ)に彼はほかではなく彼自身を責めるべきだ。
especially特(とく)に、とりわけ、特別(とくべつ)に彼女は特に金持ちだ。
evenさえも、までも、もっと、さらに、平(ひら)に今でも遅くはない
eventuallyついには、最後(さいご)には、結局(けっきょうく)最後にはその目に遭う。
everいつも、常(つね)に、永久(えいきゅう)に、かって彼らはその後永遠に幸せに暮らしました。
evidently明(あき)らかに、明白(めいはく)に彼女は明らかに彼を愛していなっかった。
extremely極端(きょくたん)に、非常(ひじょう)に、とてもこの気候は極端に暑い。
far遠(とお)くに、はるかに、へだって1リットルのガソリンでは遠くにいけない。
first第一番目(だいいちばんめ)に、最初(さいしょ)に、はじめて彼女が最初に来ました。
forward前(まえ)に、先(さき)へ、将来(しょうらい)前進し続けろ。
frankly率直(そっちょく)に、ありのまま、あからさまにしったこちゃないよ。
frequentlyしばしば、たびたび、頻繁(ひんぱん)に、何度(なんど)も彼は子供の見舞いに病院にたびたび訪れた。
furtherさらに先(さき)に、さらに、そのうえさらに言うことはないよ。
gradually次第(しだい)に、徐々(じょじょ)に彼女は次第に太っていった。
halfway途中(とちゅう)に、途中(とちゅう)まで途中で折り合おう。
hardlyほとんど~でない、たぶん~でないほとんど寒くはない。
hastily急(いそ)いで、あわてて、軽率(けいそつ)にあわててその場を去った。
highly高度(こうど)に、大(おお)いに、高(たか)く評価(ひょうか)してその先生は高く推薦される。
immediatelyすぐに、早速(さっそく)、ただちに、直接(ちょくせつ)に直ぐに彼女に気づいた。
indeed実(じゅt)に、ほんとうに、全(まった)く、実際(じっさい)は、ほんとうは彼女は本当に素晴らしい。
insteadかわりに、かわりとして私はかわりに愛の物語がいい。
intentionally故意(こい)に、意識的(いしきてき)に彼女は意図的に私を避けました。
largely大部分(だいぶぶん)、主(しゅ)として、おもに、大(おお)いに、私の成功は主に彼女の支援のお陰です。
later後(あと)に、後(あと)で英語は後で勉強するよ。
literally文字通(もじどお)りに、全(まった)くそれは時々文字通りに訳された。
maybe多分(たぶん)、おしらく多分あなたは正しい。
meanwhileその間(かん)に、とかくするうちにその間に試合は始まった。
merely単(たん)に、ただ、純粋(じゅんすい)にいつと言うだけの単純な話でない。
mostly大部分(だいぶぶん)は、大抵(たいてい)は、多(おお)くは、通常(つうじょう)はほとんど鉄分で形成されている。
namelyすなわち、換言(かんげん)すれば二人の少年、言い換えれば、ジョンとトムがその子供を救った。
neverいまだじゃって ~ でない、一度(いちど)も~ない、決(けっ)して~ない死んでいない限りは遅れることはない。
neverthelessそれにもかかわらず、それでもやはりにもかかわらず、彼は遅れた。
nicelyよく、うまく、立派(りっぱ)に、彼女は上手く表現した。
nowadays今日(こんにち)では、現在(げんざい)では今日では彼女がどこにいるのか誰も知らない。
offhand用意(ようい)なしに、そっけなく彼は準備なしに話さなければならかった。
oftenしばしば、たびたび、幾度(いくど)も真実はたびたび明らかにならないことがある。
onceかって、以前(いぜん)、昔(むかし)、一度(いちど)、ひとたび~すれば彼女はかって細身でした。
otherwiseほかの場合(ばあい)なら、そうでなければ、別(べつ)な方法(ほうほう)でそうでなければ、愛を告白しなければならない。
outside外(そと)に、外側(そとがわ)に、外部(がいぶ)に外は冷え込んでいる。
overnight一晩中(ひとばんじゅう)、一夜(いちや)のうち、突然(とつぜん)英語は一夜で身につかない。
perhapsひょっとすると、ことによると、たぶん、恐(おそ)らく英語の学習は多分容易ではない。
permanently永遠(えいえん)に、不変(ふへん)に、永続(えいぞく)して彼は永久的に障害者になった。
poorly貧(まず)しく、不十分(ふじゅうぶん)に、不完全(ふかんぜん)に彼の授業はまずい。
precisely正確(せいかく)に、精密(せいみつ)に、明確(めいかく)に貴方の供述は厳密に正確です。
primarily第一(だいいちに)に、最初(さいしょ)に、主(しゅ)として、もともと、元来(がんらい)我々は主に海外を目標にしている。
probablyたぶん、恐(おそ)らく、たいてい彼女は多分電話してこないでしょう。
quickly速(はや)く、急(いそ)いで、すぐにすばやく身支度して。
quietly静(しず)かに、落(お)ち着(つ)いて、内密(ないみつ)に彼はその国を静かに去った。
quite全(まった)く、すっかり、ほとんど、かなりそれが真実の全てではない。
rapidly速(はや)く、急速(きゅうそく)に、急(いそ)いで地球は急速に温暖化している。
rarelyまれに、めったに~しない、例外的(れいがいてき)に彼女はめったに私にキスをしなかった。
ratherあるていど、多少(たしょう)、~よりはむしろ、~というよりはむしろ、そうだとも彼女はむしろ不器用に彼を抱きしめた。
recently近(ちか)ごろ、最近(さいきん)、このごろそれは最近明らかになった。
regretably残念(ざんねん)にも、遺憾(いかん)にも私は残念にも愛を告白しなっかた。
scarcelyやっと、かろうじて、ほとんど~ない、多分(たぶん)~ないその学生はなんとか衝突を免れた。
seldomめったに~しない、まれに、たまに彼はほとんど外出しない。
seriouslyまじめに、本気(ほんき)で、重大(じゅうだい)で、危険(きけん)で彼は大怪我をした。
simply簡単(かんたん)に、たやすく、明瞭(めいりょう)に、簡潔(かんけつ)に、純粋(じゅんすい)にそれは単純に間違っている。
simultaneously同時(どうじ)に、いっせいに同時に解釈される。
slowlyおそく、のろのろと、ゆっくりと彼女はゆっくりではあるが、確実に回復している。
soそう、そにょうに、そのようで、そんなにそのように言ったでしょう。
somehowなんとかして、どういうわけかなんとかして償うよ。
soonすぐに、早(はや)く、速(すみ)やかに早く来てよ。
stillまだ、なお、今(いま)でも、いっそう、にもかかわらずきみはまだ若いよ。
strangely奇妙(きみょう)に、変(へん)に、不思議(ふしぎに)に不思議にどことなく消えてしまった。
strongly強(つよ)く、強固(きょうこ)に、勇敢(ゆうかん)に彼女の母親は強く反対した。
suddenly不意(ふい)に、急(きゅう)に、にわかに老年者はむしろ不意に死にたい。
sufficiently十分(じゅうぶん)に我々の収入は生活には十分である。
thenその時(とき)、そのころ、その次(つぎ)に、更(さら)に、それならそれなら去りなさい。
thoughtfully思慮深(しりょぶか)く彼女は状況を思慮深く評価した。
thoroughlyすっかり、完全(かんぜん)に、全(まった)く医者は彼女の体を完全に検査した。
timely時機(じき)をえて、折(おり)りよく招待は折りよく届いた。
together共(とも)に、合(あ)わせて、ひっくるめて、同時(どうじ)に一緒に歌おう。
totallyすべて、全(まった)く、すっかりすべてぶち壊してしまった。
usually普通(ふつう)、いつもは私はいつもは内気な人です。
utterly全(まった)く、完全(かんぜん)に、徹底的(てっていてき)に貴方は全く意地悪な人だ。
very非常(ひじょう)に、大変(たいへん)、きわめて、とても大変ご親切に。
virtually事実上(じじつじょう)、実質的(じっしつてき)にはそれは実質的に我々の手の届かないものです。
yetまだ~しない、今(いま)までのところでは~ない、もう、すでに、まだ、今(いま)なお、その上(うえ)にまだ望みはあるよ。

Copyright (C) MindTree